A.設計技術による品質改善と利益確保
 1.量産不具合の確実な真因究明と早期対策を支援
    不具合は企業体力を大きく奪います。QC、統計等の手法を使い設計知見で解析することで
    真因を確実に見つけ、早期対策となるよう支援します。
 2.FMEA/FTAなど設計保証ツールの実践と習得

    対策や改善活動の中でQC/統計手法を実践、指導しますので、改善とともに技術力が向上します。
 3.設計保証手法(QC、統計、解析等)の教育

    設計保証、製造保証に必要となる手法を別途レクチャ可能です。

B. 新製品開発の進捗支援
 1.開発から量産化までの確実なプロジェクト進捗支援
    開発品を量産までもっていくためにはQCDを確保しつつ進めるべき設計保証ステップがあります。
 2.設計スキル向上のための各種要素技術の教育
    材料力学、電磁気、製図、幾何公差、センサ技術 など必要となるスキルレクチャが可能
 3.得意先DR(Design Review)に対応できる技術資料作成方法支援
    技術報告書、計算書は会社の技術力が現れます。自信の持てる書類作成について内容の計画から指導します。

コンサルティングの受注とフロー