コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岩瀬技術士事務所

  • ホーム
  • コンセプトGreeting
  • プロフィール
  • 業務案内Outline of Business
  • 設計知識、技術解説Technical Discription
  • お問い合わせ

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2022年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 eikun113 未分類

幸せの法則

先日 ある技術者のお話を聴きました。講師は私より年上で独立技術士の方。忙しく健康で謙虚な技術者の方です。その人流の「人が幸せとなるための法則」を最後に伝えられました。それは、「自分や家族が健康である」「仲間がいる」「毎日 […]

2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 eikun113 未分類

技術セミナーのお知らせ

『磁気センサの基礎と効果的な設計および活用ポイント』と題して、11月にもセミナー開催します。 設計初心者から開発に携わっている中堅の方の知識確認に。電磁気の基礎、磁石や磁性体の知識、磁石BHカーブの見方、各種磁気センサ素 […]

2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 eikun113 未分類

目標達成のために思うこと

目標を立てて達成にむけて努力すること、なんですが、なかなか達成することは容易じゃありません。最初からあきらめていたり、目標は設定するものの途中で挫折したりしてしまいがちです。私も目標達成できたり、できなかったりしています […]

2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 eikun113 未分類

レスポンスについて

ビジネスにおいて「レスポンスの速さ」というのは かなり重要と思います。社内でも社外でも、得意先でも仕入先でも 同様に「素早く返す」ことを 特に最近心がけています。それでもつい、うっかりしてしまいそうです。 会議をして、何 […]

2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 eikun113 未分類

技術セミナーのお知らせ

『磁気センサの技術開発と設計手法』について、8月にセミナー開催します。 設計初心者から開発に携わっている中堅の方の知識確認に。電磁気の基礎、磁石のBHカーブマスタ、各種磁気センサ素子の知識と設計手法がメインです。特に磁石 […]

2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 eikun113 未分類

設計レビュー

開発がすすみ、構想設計段階では関係者で設計レビューをすることが重要です。製品の動作原理、構造構想、想定する工法案などについてお披露目をし、ベテラン設計者や生産技術者、材料技術者、品質保証部署、など経験を積んだプロに見ても […]

2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 eikun113 未分類

技術セミナーのお知らせ

『磁気センサの技術開発と設計手法』について、セミナー開催します。  ~設計初心者から、現在、開発に携わっている中堅の方の知識確認に。電磁気の基礎、磁石のBHカーブマスタ、各種磁気センサ素子の知識と設計手法がメインです。特 […]

2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 eikun113 未分類

設計力について

設計を進めるに当たっては、「理論的な根拠+実験による確認」をもって内容を決めていくのが基本的な進め方と思います。ところが、理論的な考察を省いて評価実験の結果で設計値を決めたり、シミュレーションツールの結果を鵜呑みにして設 […]

2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 eikun113 未分類

コストと品質

日本国内でものを製造すると、労務費や土地、エネルギー費が高く、価格競争力を得るためには、どうしても中国やタイなどで製造をする方向になっています。私のまわりの製品でも同じことを行ってきました。しかし国外での設計委託や製造委 […]

2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 eikun113 未分類

セミナー内容を小変更します

1月のセミナーに参加いただき ありがとうございます。”磁気センサ”以外にマーケティングや構造面など、開発全般についてお話ししましたが、次回のセミナーは本題の磁気の知識と検出素子に、より重点をおいてお話しします。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

技術解説「センサに求められる特性」を記載しました。

2023年3月20日

技術解説「センサとは&センサの分類と種類」を記載しました

2023年2月27日

センサ技術について系統的に解説していきます

2023年2月21日

材料力学セミナーを実施します【5月】

2023年1月18日

日刊工業新聞社『機械設計2月号』センサ特集で解説を3編 執筆しました

2023年1月9日

最悪値検討

2022年12月14日

技術セミナーのお知らせ

2022年11月12日

幸せの法則

2022年10月30日

技術セミナーのお知らせ

2022年9月16日

目標達成のために思うこと

2022年8月24日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 設計

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 設計

岩瀬技術士事務所

愛知県豊明市

Copyright © 岩瀬技術士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • コンセプト
  • プロフィール
  • 業務案内
  • 設計知識、技術解説
  • お問い合わせ
PAGE TOP