1.メカトロ部品の不具合解決
 以下活動が自社で進められるよう、支援します。
 ①図面、工程を現認、FMEA,FTAなどのQC手法を適宜実践し、原因と課題を共有します。
 ②解決方策をともに検討し、対策計画を立案。
 ③試作、評価試験を行い効果を確認。
 ④対策方策決定。設計反映項目、工程反映項目を決定。

2.原価改善
 ①図面、工程を現認しながら、部品、材料、加工、組付のコストに問題ないか精査、共有します。
 ②以下は上記「不具合解決」と同様の進め方となります

3.独自製品の開発支援
メカトロ独自製品の開発は難易度が高いですが、以下の項目、手順を進めることでゴールに進めましょう。
なかでもセンサ開発、特に磁気センサ、特別な支援が可能。
 ・検出機構の検証、アイデア検討
 ・構造設計のレビュー推進
 ・設計品質管理、品質帳票作成
・開発新製品のプロジェクト推進
・QC手法、材料力学、センサ設計技術等に関するレクチャ

【専門分野】

 ・センサの検出機構開発、構造設計

 ・メカトロ製品の高信頼性設計

 ・FMEA/FTAや品質展開等QC手法を実践した設計品質改善活動

具体的なご相談、進め方を次にご説明します。まずはお試しコンサルをお勧めします。
コンサルティングの受注とフロー