相談のフロー

お問い合わせフォーム等により概要をご連絡ください

②Web面談または対面で無料技術相談
(30分~60分)
 現場で起きている不具合や開発上の悩みを要望や状況をお聞きし、貴社の問題点を共有、明らかにします。
③そのうえで、支援内容と料金をご提案しますので、納得いただければご依頼ください。
 
※)①~②は費用はかかりません。対面面談は弊所事務所を想定していますが、御社へ出向く必要がある場合は、別途移動費用実費(交通費等)をお願いしております。

秘密保持について】
技術士法第45条に定められている通り、”技術士”は業務上知った営業秘密は特別に秘密保持契約、秘密保持の覚書の取り交わしや念書の差出を行わなくても保持いたします。秘密保持契約が必要であると判断される場合は契約締結させていただきます。

技術士法 第四十五条 技術士又は技術士補は、正当の理由がなく、その業務に関して知り得た秘密を漏らし、又は盗用してはならない。技術士又は技術士補でなくなつた後においても、同様とする。

技術士とは