コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岩瀬技術士事務所

  • ホーム
  • コンセプトGreeting
  • プロフィール
  • 業務案内Outline of Business
  • 設計知識、技術解説Technical Discription
  • 専門家リンク
  • お問い合わせ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 eikun113 お知らせ

4/20食品技術士センターで講演、ディスカッションを行います

主催:食品技術士センター日時:2024年4月20日(土)場所:機械振興会館およびZOOMテーマ:技術士事務所HP等を用いた情報の発信と受注の促進    異業種の技術士7名で講演、およびディスカッションを行います。     […]

2024年2月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月23日 eikun113 お知らせ

3月29日、磁気センサの活用、設計手法のセミナーを行います。

日刊工業新聞社セミナー『最適システム構築のための磁気センサの効果的活用および設計手法』3月29日(金)に開催します。設計者初心者から開発に携わっている中堅の方、センサを使ったシステム設計をされる方に磁気センサの基礎から解 […]

2024年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月23日 eikun113 お知らせ

3月22日「センサの基礎技術」セミナーを行います

大阪府工業協会研修室で行いますこのセミナーは いままでの磁気センサ設計pro向けセミナーではなく、初心者向けの基礎セミナーとなっています。内容も一般的にいろいろな原理のセンサについて基礎から解説します。工場の自動化や保全 […]

2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 eikun113 お知らせ

オートモーティブワールド2024

東京ビッグサイトで催された本展示会に1月26日(金)見学してきましたので、センサ関連の内容を解説します。 ●企業名:東海理化●製品:磁気センサ類【解説】東海理化はAMRの自社工場を持っているため、AMRを軸に磁気センサを […]

2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 eikun113 お知らせ

12月下旬に磁気センサの技術セミナーを行います

日本テクノセンター様主催で 12月22日(金) 磁気センサの技術セミナーを実施します。 磁気センサを開発設計している初心者からベテランまで、あるいはセンサを使ったシステム設計をされる方に、「磁気の基礎」、「磁石の基礎」、 […]

2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 eikun113 お知らせ

名古屋オートモーティブワールド②

【ADAS関連】●企業名:東海エレクトロニクス、メーカ:ルネサス●製品:単眼カメラで自己位置推定 単眼カメラで実走中の道路、建物などの相対変位と速度を多点群の流れとして認識し、それをコンピュータで合成認識することで3次元 […]

2023年10月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月29日 eikun113 お知らせ

名古屋オートモーティブワールド①

10月27日(金)にポートメッセなごやで行われた「名古屋オートモーティブワールド」に行ってきました。センサー関係の技術展示もありましたので、数回に分けて紹介と解説をして行きたいと思います。 展示会の中で「ものづくり.ドッ […]

2023年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 eikun113 お知らせ

磁気センサの使い方、設計の仕方セミナーを行います

日刊工業新聞社セミナー『最適システム構築のための磁気センサの効果的活用および設計手法』10月26日(火)に開催します。設計者初心者から開発に携わっている中堅の方、センサを使ったシステム設計をされる方に磁気センサの基礎から […]

2023年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 eikun113 お知らせ

SENSOR EXPO2023 展示会情報3

9/15(金)、東京ビッグサイトで行われた展示会。注目の技術情報 Part3です(以上) 【ひずみセンサ】 ●企業名:産総研  ●製品:フレキシブルひずみセンサ技術●解説特性が面白いものがあったので紹介しておきます。ひず […]

2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 eikun113 お知らせ

SENSOR EXPO2023 展示会情報2

9/15(金)、東京ビッグサイトで行われた展示会。注目の技術情報 Part2です。 【磁気センサ】 ●企業名:愛知製鋼  ●製品:MIセンサ●解説愛知製鋼は古くから名古屋大学毛利教授とMIセンサを開発してきている。MIセ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

7月に材料力学セミナーを行います

2025年6月10日

幾何公差

2025年5月19日

2025オートモーティブ ワールド レポート

2025年1月29日

2/25磁気センサ設計セミナーをおこないます

2025年1月27日

2月4日 日刊工業新聞社センサ入門セミナーを行います

2025年1月6日

11/28車載センサの技術セミナーを実施します

2024年11月2日

11/19磁気センサ設計セミナー(PRO)を開催します

2024年10月17日

11月 センサ超入門講座(New)を開催します

2024年10月3日

専門について思う

2024年9月19日

9月「車載センサの基礎知識」技術セミナー

2024年8月30日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 感想
  • 未分類
  • 解説
  • 設計

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 感想
  • 未分類
  • 解説
  • 設計

岩瀬技術士事務所

愛知県豊明市

Copyright © 岩瀬技術士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • コンセプト
  • プロフィール
  • 業務案内
  • 設計知識、技術解説
  • 専門家リンク
  • お問い合わせ
PAGE TOP