コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岩瀬技術士事務所

  • ホーム
  • コンセプトGreeting
  • プロフィール
  • 業務案内Outline of Business
  • 設計知識、技術解説Technical Discription
  • 専門家リンク
  • お問い合わせ

設計

  1. HOME
  2. 設計
2024年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月2日 eikun113 お知らせ

11/28車載センサの技術セミナーを実施します

『車載センサの基礎と効果的な活用法および選定ポイント』11月28日(木)にReal開催します。車載センサの原理からセンサ選択のためのポイントまでを修得し、センサ及び車載システムの最適設計に応用するための講座です・各種車載 […]

2024年2月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月23日 eikun113 お知らせ

3月29日、磁気センサの活用、設計手法のセミナーを行います。

日刊工業新聞社セミナー『最適システム構築のための磁気センサの効果的活用および設計手法』3月29日(金)に開催します。設計者初心者から開発に携わっている中堅の方、センサを使ったシステム設計をされる方に磁気センサの基礎から解 […]

2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 eikun113 お知らせ

名古屋オートモーティブワールド②

【ADAS関連】●企業名:東海エレクトロニクス、メーカ:ルネサス●製品:単眼カメラで自己位置推定 単眼カメラで実走中の道路、建物などの相対変位と速度を多点群の流れとして認識し、それをコンピュータで合成認識することで3次元 […]

2023年10月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月29日 eikun113 お知らせ

名古屋オートモーティブワールド①

10月27日(金)にポートメッセなごやで行われた「名古屋オートモーティブワールド」に行ってきました。センサー関係の技術展示もありましたので、数回に分けて紹介と解説をして行きたいと思います。 展示会の中で「ものづくり.ドッ […]

2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月19日 eikun113 設計

品質保証について

自動車業界では当たり前の考え方ですが、自動車業界でまだ浅い、慣れていない会社の場合、一緒に仕事をしていて意識のずれを感じることがあります。品質保証とは保証期間にわたって確保されるべきものですので、出荷品を検査して合格すれ […]

2023年9月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月10日 eikun113 お知らせ

Ⅳ設計技術ー1.スナップフィットの設計について解説しました。

スナップフィットの設計について解説しました。ご参照ください

2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 eikun113 お知らせ

技術解説に「実施上の構成例」を記載しました。

磁気センサの実施上の構成例=検出素子と磁石との構成等を示し、使用上の注意点を記載しました。

2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 eikun113 設計

磁気センサについて ⑴長短所

磁気センサは現業での長い開発経験があって、最近では技術セミナー、雑誌記事などがあり、私の専門とするところですが、しばらく「磁気センサ」について思うところを述べてみたいと思います。技術的なまとめは「磁気センシング技術と設計 […]

2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 eikun113 お知らせ

磁気センサ全般について技術的特徴や使用上のポイントを解説していきます

設計、解説の項に磁気センサ設計について解説を書き始めました。ホール、MRなど各種検出方式や特徴について再整理し、回転、角度、電流などの検知の基本、設計や使用に関する注意点をまとめていきます。よろしければ参照願います。

2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 eikun113 お知らせ

技術解説追加しました&セミナーのレベル設定について

まず一つ!技術解説「今後のセンサの任務と方向性」について記しましたので参照ください。 もう一つ、つぶやきです。技術セミナーの設定レベルについて悩ましいです。いま材料力学のセミナー準備中で、トライとして社内でセミナーを何回 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

幾何公差

2025年5月19日

2025オートモーティブ ワールド レポート

2025年1月29日

2/25磁気センサ設計セミナーをおこないます

2025年1月27日

2月4日 日刊工業新聞社センサ入門セミナーを行います

2025年1月6日

11/28車載センサの技術セミナーを実施します

2024年11月2日

11/19磁気センサ設計セミナー(PRO)を開催します

2024年10月17日

11月 センサ超入門講座(New)を開催します

2024年10月3日

専門について思う

2024年9月19日

9月「車載センサの基礎知識」技術セミナー

2024年8月30日

人とクルマのテクノロジー展 名古屋

2024年7月22日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 感想
  • 未分類
  • 解説
  • 設計

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 感想
  • 未分類
  • 解説
  • 設計

岩瀬技術士事務所

愛知県豊明市

Copyright © 岩瀬技術士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • コンセプト
  • プロフィール
  • 業務案内
  • 設計知識、技術解説
  • 専門家リンク
  • お問い合わせ
PAGE TOP